2019/06/27
地鎮祭
昨日の6月26日に、やっと中国地方も梅雨入りしましたね。

倉庫にて現場から引き揚げた養生板を拭いていたのですが、

もわもわと湿度の高さを感じ、梅雨に入ったことを実感しました。

湿度が高い時は熱中症に要注意です。



先週は地鎮祭がありました。

毎回地鎮祭用に家の裏から笹を取ってくるのですが、

育ちすぎたり、葉がしなびたりして使えそうな笹が減ってきています。

業者さんに頼むか、人工笹の購入を視野に入れるべきかも?

取りに行ったら使えるものがなく必要な時に間に合わない!

なんてことが無いように気を付けます。

今回は十分良い笹をそろえることができ、

何事もなく地鎮祭を終えることができました。

2019/06/27
上棟式
先日上棟式がありました。

午前中は日が照って暑かったのですが、

午後から日が陰り、涼しくなったな~、と思ったのも束の間。

ぱらりと雨が降り始め、遠くから雷が・・・。

朝に確認した天気予報によると雨が降るのは夕方ごろ

という事でしたが昼過ぎには雷雨が直撃し、作業を中断せざるを得ない様な

土砂降りの雨に見舞われてしまいました。

テントに一時避難しましたが、雨が強すぎて雨除けにならず、

下も水たまり状態、さらに雷が落ちてはかなわん、と各自の車へ。

私も目を見張るほどの機敏な動き(先輩談)で車に避難しました。

30分ほどで雨は弱まり作業再開、事故や災害無く

無事上棟を終えることができました。



なお、雷が怖くてちょっと足が震えていたのはここだけの話。

< 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >

- Topics Board -